top of page

検索


ハイビスカス :いずみの里
9月に入り、もう9月も残り2週間程になりましたね。 いずみの里のテラスにハイビスカスがあり、朝から赤い花が2~3つ程咲いており、ご利用者様も「綺麗ね~」と大変喜ばれています。 台風が近づいておりますので、くれぐれもお気をつけ下さい。
2022年9月17日


9月の工作 :いずみの里
9月に入り、朝晩が少しずつ過ごしやすくなりましたね。 先日、ご利用者様に今月の壁面の飾り作りを行なって頂きました。 ぶどうや赤とんぼの色塗りやコスモスの花びらを切り分ける作業もお手伝いして頂きました。 皆様、丁寧に取り組んで頂いたおかげで素敵な飾りが出来上がりました!...
2022年9月8日


おやつ紀行 :いずみの里
今回は、愛媛県の銘菓「一六タルト」をご準備しました。 皆様、「初めて見た!」「美味しい~!」と大変喜ばれていました。 まだまだ外出が難しい日々が続きますが、今後もおやつ紀行にてご利用者様に喜んでもらえる様に行なっていきたいと思います。
2022年8月29日


ししとうの収穫 :いずみの里
先日、6月に植えたししとうの収穫をご利用者様に行なって頂きました。 安定しない気候が続きましたが、たくさんのししとうが育ちました ハサミを使って、器用にししとうの収穫を行なわれ、「たくさん出来たね~」とご利用者様も驚かれていました。...
2022年8月20日


8月の工作 :いずみの里
先月末から、8月の壁面の飾り作りをご利用者様に取り組んで頂きました。 色々な魚や亀などの色塗りや、ハサミで切る作業も細かなところもありましたが、器用にハサミを使われていました。 皆様が丁寧に取り組んで下さったおかげで、とても素敵な壁面の飾りが出来上がりました。...
2022年8月13日


活動の様子 :いずみの里
8月に入り、より暑さを感じる日が多くなりましたね。 いずみの里のご利用者様は、暑い日が続きますが元気にご利用して頂いています。 ご利用中は、入浴や機能訓練の他に、そのご利用者様にあった活動を取り組まれています。 活動中に、出来られなかったり、悩まれる事があった場合は、本人様...
2022年8月6日


おやつ紀行 :いずみの里
今月のおやつ紀行は、暑い夏にぴったりな宮崎県の日向夏ゼリーをご用意しました。 皆様「冷たくて美味しい~」と大変喜ばれていました!
2022年7月30日


脳トレ :いずみの里
先日、アクティビティの時間に、一定の速さで指で指した色を声に出したり、漢字で書かれた色の名前や単語を読み上げたりする「色の音読」を取り組んで頂きました。 皆様、「難しいね~」と言われながらも頑張られていました。 暑い日が続き、室内での活動が主になりますが、ご用者様が楽しく過...
2022年7月14日


七夕:いずみの里
今週7月7日は七夕でしたね☆彡 ご利用者様に願い事を短冊に書いて頂き、またその周りにたくさんの朝顔を飾り、とても華やかな七夕飾りができました! 「いつも笑顔で過ごせます様に」、「長生き出来ます様に」など短冊にお願い事を書かれていました!...
2022年7月9日


おやつ紀行:いずみの里
先週、おやつ紀行を行ない、今回は宮城県の「萩の月」をご用意しました。 まずは、回想法を行ない宮城県の名物等を答えて頂きました。食べ物の名前が出ると「あぁ~」と思い出される場面もありました。 箱に入った状態で萩の月をお出しすると「箱がとても綺麗ね~」と喜ばれていました。また、...
2022年7月2日


父の日 : いずみの里
6月19日(日)は「父の日」でしたね。 先週、男性ご利用者様に日頃の感謝を込めて父の日のプレゼントをお渡ししました。 プレゼントをお渡しすると「ありがとうございます!」と大変喜んで頂けたので良かったです!
2022年6月22日


あじさい見学 :いずみの里
今週水曜日、金曜日、土曜日と宇土の住吉自然公園のあじさい見学に行ってきました。 公園には、たくさんのあじさいが咲いており、ご利用者様は「綺麗ね~」「白いあじさいは初めて見た」と大変喜ばれていました。 車での移動時間が長かったのですが、車内では「ドライブが好き」など普段されな...
2022年6月18日


園芸 :いずみの里
今週の木曜日に、ご利用者様と一緒に花や野菜の苗の植え付けを行ないました。 ほうせんか・ケイトウ、ししとう・落花生など、手際よくプランターへの植え付けを取り組まれました。 テラスに綺麗な花を植え、とても華やかになりました!...
2022年6月11日


6月の壁画 :いずみの里
6月の壁面の飾りが完成しました! アジサイやカタツムリの塗り絵や切り取り、貼り付ける作業を丁寧に行われてます。 とても華やかな飾りが出来「とても綺麗に出来たね~!」と喜ばれていました。
2022年6月4日


花博見学 : いずみの里
先週、熊本市動植物園で行われていた花博の見学に行ってきました。 園内は、色々な花や植物が展示してあり、ご利用者様は「綺麗ね~!」「これは何て言う花かな?」等と興味を持たれたりと大変喜ばれていました。 園内の移動距離がありましたが、皆様疲労なく見学を楽しまれていました。...
2022年5月28日


ボール蹴り
先日のアクティビティで「ボール蹴り」を行ないました。 転がってきたボールをつま先で蹴って次に人に回していきます。 このボール蹴りですが、知らず知らずのうちに腹筋や下肢筋力を使っているので、とてもいい運動になります。 ご利用様も集中して取り組まれ、ボールを目で追いながらパスを...
2022年5月14日


母の日
ゴールデンウイークも終盤になり、明日は「母の日」ですね! いずみの里でも、女性のご利用者様に日頃の感謝を込めてカーネーションをお渡ししました。 「綺麗ね~。ありがとう!」と喜んで頂きました。 皆様の素敵な笑顔を見ることができ、また、感謝をお伝えする事が出来たので本当に良かっ...
2022年5月7日


お誕生日会
4月26日(火)に、ご利用者様の90歳のお誕生日会を行ないました。 皆様と一緒にハッピーバースデーを歌い、プレゼントをお渡しすると大変喜ばれていました。 「まさか自分が90歳になったとは…」としみじみ思われる場面もありました。...
2022年4月30日


ゆりの花
早いもので、もうすぐ4月も終わろうとしていますね。 以前利用されていたご利用者様のご家族様が、花が咲く前のゆりを持って来て下さいました。 毎年この時期にゆりを持って来て下さり、5月頃には綺麗な花を咲かせています。 ご利用者様も、大きなゆりの花が咲くととても喜ばれています。...
2022年4月23日


牛乳パック積み
先日のアクティビティで、牛乳パック積みを行ないました。 皆様、真剣に取り組まれていました。 「難しいね~」と言われながらも、高く積み上げられていました。
2022年4月16日
bottom of page