top of page

検索


くまもと花博:イズミノソラ
「くまもと花博」の会場の一つになる植物園へ行って参りました!清々しい天候の下、入居者様も久々の外出でとても嬉しそうな表情でした。博覧会だけあって、花々もとても綺麗で本当に良く手入れされていました。感染対策をしっかり行いながら、順次花博へご案内出来ればと思います。
2022年5月3日


お誕生日会
4月26日(火)に、ご利用者様の90歳のお誕生日会を行ないました。 皆様と一緒にハッピーバースデーを歌い、プレゼントをお渡しすると大変喜ばれていました。 「まさか自分が90歳になったとは…」としみじみ思われる場面もありました。...
2022年4月30日


ゆりの花
早いもので、もうすぐ4月も終わろうとしていますね。 以前利用されていたご利用者様のご家族様が、花が咲く前のゆりを持って来て下さいました。 毎年この時期にゆりを持って来て下さり、5月頃には綺麗な花を咲かせています。 ご利用者様も、大きなゆりの花が咲くととても喜ばれています。...
2022年4月23日


牛乳パック積み
先日のアクティビティで、牛乳パック積みを行ないました。 皆様、真剣に取り組まれていました。 「難しいね~」と言われながらも、高く積み上げられていました。
2022年4月16日


新年度スタート:イズミノソラ
4月に入り、日中は汗ばむ日も増えて来ました。街の桜はすっかり散ってしまいましたが、昨年植樹した敷地内の桜はまだ数輪咲いております!まだまだ幹や枝は細いですが、立派に成長してくれることを祈っております。御入居者と一緒に作成した桜の工作はまだまだ満開です!...
2022年4月16日


来所時のご様子
あるご利用者様が、いずみの里に来所された際の写真です。 とても良い表情で来所されました! その他のご利用者様も「おはよう!今日も宜しくね~」と笑顔で来られています。 皆様のその笑顔にいつも元気を頂いています!
2022年4月8日


お花見:イズミノソラ
熊本地方も桜満開となり、日中は暖かな日差しが心地良い季節となりました。「まん延防止等重点措置」解除以降、感染対策に留意しながら施設近辺の江津湖や神社へお花見に出かけております。皆様も久々の外出に、リフレッシュされたようでした!
2022年4月2日


お花見
先日、近くの公園の桜を見に行ってきました。 満開の桜を見られ「とても綺麗ね~」と大変喜ばれていました! 少しの時間でしたが、喜んで頂けて良かったです。 来年は、皆様と一緒に桜の木の下でお弁当を食べたいですね!
2022年4月2日


おやつ紀行 第6回目
3月24日(木)、25日(金)におやつ紀行を行ないました! 今回は、広島県の銘菓である「もみじ饅頭」をお出ししました。 まず、回想法では「どこの県のお菓子でしょう?」と広島県にちなんだ観光名所や野球チームの名前をお伝えしました。「私は野球は知らないもんね~」と言われながらも...
2022年3月26日


春
テラスで育てているチューリップの花がもうすぐ咲きそうです! ご利用者様も、テラスを通る度にチューリップをご覧になり、綺麗な花が咲くのを楽しみにされています。 だんだんと暖かくなりましたが、季節の変わり目ですのでくれぐれも体調にはお気をつけ下さい。
2022年3月19日
bottom of page