top of page

検索


合同レク:イズミノソラ
イズミノソラでは毎週日曜日にココス・ナツメ両ユニット合同のレクリエーション活動を行っております。ゲーム、体操、歌、調理、工作など趣向を凝らして、毎週楽しく過ごして頂いています。最近の人気はお手玉を小さいテーブルに乗せるゲーム。上手く乗せる為の速さや角度、落とし所等等、シンプ...
2021年12月13日


クリスマスツリー
12月に入り、あと2週間程でクリスマスになりますね。 先日、ご利用者様と一緒にクリスマスツリーの飾りつけを行ないました。 「高いところは届かないね~」と言われながら届かれる範囲の飾りつけをお手伝いして下さいました。 細かいところにも丁寧にリボンを結んで頂いたりと、ご利用者様...
2021年12月11日


おやつ紀行 第4回目
先日、第4回目のおやつ紀行を行ないました。 今回は、佐賀県のお菓子をご用意しました。 おやつ前には、「佐賀県といえば?」と回想法を実施しました。バルーンフェスタや吉野ケ里遺跡、嬉野温泉などの名前を出すと、「あ~、行った事があった!」と思い出される場面もみられました。...
2021年12月3日


銀杏見学
先日、ご利用者様と一緒に熊本県庁の銀杏見学に行って来ました。 綺麗な黄色に色づいた銀杏並木を見られ、皆様大変喜ばれていました。 お天気も良く、少しの時間でしたが久しぶりの外出に行く事が出来て良かったです。 ご利用者様も終始笑顔で銀杏見学を楽しまれていました!
2021年11月27日


避難訓練:イズミノソラ
本日は開設して2回目となる避難訓練を、中央消防署出水出張所消防隊員の皆様の御指導の下、実施致しました。今回は夜間帯における出火を想定し、少ない人員で如何に効率的に誘導出来るかをポイントに行いました。上手くいった所や改善が必要な所など、実際やってみて分かったことが多く、大変良...
2021年11月25日


避難訓練
先日、いずみの里にて避難訓練を行ないました。 火元を台所と設定して、通報、初期消火、誘導、避難とご利用者様も真剣に取組まれました。 起こしてはいけない災害ですが、万が一に備えて、今後もご利用者様に協力を頂きながら、定期的に取組んでいきたいと思います。
2021年11月20日


活動
11月も、もうすぐ半分が過ぎようとしていますね。 いずみの里での1日の活動内容として、利用者様それぞれ異なる個別の活動や体操・アクティビティといった数人で行なう活動があります。 皆様、ご自分のペースで脳トレや手足の運動等頑張って取組まれています!...
2021年11月13日


ハロウィン!
先日、ココスユニットではハロウィンイベントを開催しました!若者を中心にすっかり定着したハロウィンですが、中年の私も含め入居者様にはまだまだ馴染みがありません。少しでも楽しんで頂こうと、スタッフも気合を入れて取り組みました!最後は「トリック オア トリート」の合言葉で、皆さん...
2021年11月7日


テラスでの活動
11月に入り、朝晩は寒くなりましたね。お昼は、日差しも出て暖かい日が続いていますね。 お天気が良い日には、テラスでの活動を行なって頂いています。 「今日は、天気が良くて気持ちいいね~」「日が出て暖かいね~」とお話をしながら活動に参加して頂いています。...
2021年11月6日


中学生との交流
先日、出水中学校の生徒さんがお手伝いや交流を目的に訪問に来て下さいました。 おやつ準備やアクティビティへの参加をそれぞれ行なって頂きました。 おやつの準備では、お茶の温度やお菓子の種類もご利用者によって異なる事等の説明を行ないながら、準備を行なってもらいました。...
2021年10月30日
bottom of page