top of page

検索


消防訓練!
令和3年5月25日、イズミノソラ初となる消防訓練を行いました。事前に消防署へ消防訓練計画と避難計画を提出し、各スタッフと打合せを行った上での訓練でしたので、混乱なく無事に終了することが出来ました。今回は消防訓練でしたが、台風、大雨、地震など様々な状況に対応できるよう日頃から...
2021年5月25日


藤の花
ご利用者様に、藤の花と鯉のぼりの工作を行なって頂きました。 藤の花を作る際には、折り紙を細長く切る・花びらをのり付けするなどの作業を取組んで頂きました。 また、藤の花と一緒に飾る鯉のぼりの色塗りも行なって頂きました。 皆様の丁寧な作業のおかげでとても素敵な作品が出来上がりま...
2021年5月20日


母の日
先日、5月9日(日)は「母の日」でしたので、女性のご利用者様に日頃の感謝を込めてカーネーションのプレゼントをしました。カーネーションをお渡しすると「とても綺麗ね~」、「部屋に飾るね」等大変喜ばれていました。 私達も、皆様が喜んで頂けたので本当に良かったです。
2021年5月11日


<母の日>イベント!
令和3年5月9日は<母の日>。イズミノソラでは「寿司パーティー」を開催し、楽しいひと時を皆さんと過ごしました!熊本県も感染拡大傾向にあり、当施設でも面会や外出を制限させて頂いています。そんな皆さんのストレスを少しでも発散して頂こうと、食べたいものリクエストNO.1のお寿司を...
2021年5月10日


こどもの日
昨日は、ご利用者様に「こどもの日」にされていた事をお聞きしました。 鯉のぼりや兜を飾られたり、菖蒲湯や柏に包んだ草もちを食べられていた等のお話をして頂きました。また、「こどもの日」は馴染みがなく、「端午の節句」の方が分かると言われる方もおられました。...
2021年5月6日


昭和の日
今日から5月に入りましたね。 先日、4月29日 (昭和の日)のアクティビティの時間に、昭和の日にちなんで「熊本の50年」という昭和時代の熊本が記録されているDVDを見て頂きました。 DVDには、多くの昭和時代の映像があり「熊本城内プールには行ってたよ」など懐かしそうにお話を...
2021年5月1日


動画鑑賞
先日、アクティビティの時間に千葉県にあるバラ園の動画を見て頂きました。色々な種類のバラが映ると「綺麗ね~」、「このバラは、日当てや風通しが良くないと、こんなに綺麗なバラは咲かないよ」、「ここまで、甘い香りがしてきそう」と色々な感想が聞かれました。...
2021年4月24日


お散歩
いずみの里では、個別活動としていずみの里周辺のお散歩を行なっています。散歩にお誘いしても気が進まれない利用者様もおられますが、顔馴染みの利用者様と一緒にお誘いすると行かれる事があります。利用者様の身体の調子やご気分などを配慮しながら、お散歩のお声掛けを行なっています。...
2021年4月17日


桜のちぎり絵
ご利用者様に、桜のちぎり絵を作成して頂きました。少し色が異なるピンク色の折り紙や花紙をちぎり、色を塗られた桜の木にちぎった紙を貼りつける作業を行なって頂きました。貼り付ける作業の際には、「ここは色が濃いから、薄めの色を貼った方がいいね」、「バランスが悪いからここに貼るといい...
2021年4月9日


ハワイアンお誕生日会!
先日行われた、ココス入居者様の誕生会の1コマです。以前フラダンスを習っておられたとの事で、御家族に衣装をご持参頂き、歌あり踊りありといつもとは趣向を変えた誕生日会となりました。 食事もスタッフ特製のロコモコ丼をご用意!当日の飾り付けや衣装もハワイの雰囲気を感じて頂けるよう工...
2021年4月7日
bottom of page