top of page

検索


バレンタインデー
2月14日はバレンタインデーでしたので、男性ご利用者様にチョコレートとメッセージカードを添えてお渡ししました。 チョコレートをお渡しすると「ありがとうございます!」と大変喜ばれていました。 今後も、イベントの計画を行ない、その季節を感じてもらい、喜んで頂けたらと思います。
2021年2月15日


ちぎり絵作り
先日、ご利用者様にちぎり絵を作って頂きました。 折り紙をちぎる際には、指先を使う細かい作業でしたがご自分で折り紙の大きさを決めて手際よくちぎられていました。 ちぎって頂いた折り紙を画用紙に貼る際にも、貼りつける折り紙の色や間隔を考えながら黙々と取組まれていました。...
2021年2月11日


今日は節分
本日、2月2日は節分でした。 午後からのアクティビティでは、ご利用者様に節分の日に何かされていたかをお聞きしました。「節分は何もしてなかった」という方が多かったですが、「鬼は外、福は内は知ってる」や「今はしてないけど大豆をまいてたよ」とお話をして下さいました。その後には、風...
2021年2月2日

節分に向けて工作
2月2日は節分の日ということで、御利用者の方に節分の工作を作成して頂きました。 鬼やお多福の塗り絵や紙を切る作業は出来る方にはして頂き、それが難しい方は職員の方でさせて頂きました。「鬼は外、福は内」の文字は御利用者の方にそれぞれ書いて頂きました。普段、書写をあまりされない方...
2021年2月1日


祝・百寿
令和3年1月29日、イズミノソラグループホームの入居者様が100歳の誕生日を迎えられました! 今回100歳を迎えられた入居者様は、いずみの里デイサービスの開設時からの利用者様でもあり、 かれこれ10年以上のお付き合いです。それだけに、我々スタッフにとっても大変感慨深く本当に...
2021年1月30日


絵馬作り
ご利用者様に、絵馬作りを行なって頂きました。 今年のお願い事を絵馬に書かれる際には、「何を書こうかな?」と悩まれていました。 絵馬には「元気が一番」「笑顔の1年」「元気で暮らせますように」「奥さんと今年も仲良く」「腰が良くなりますように」「幸せな1年」と今年の願いや想いを絵...
2021年1月29日


オンライン面会
新型コロナウィルス感染防止の観点から、現在イズミノソラでは面会及び外出の原則中止をさせて頂いております。そんな中、ご入居者と神奈川にいらっしゃる息子様とのオンライン面会を行いました。慣れないTV電話でどうなるか少し不安でしたが、顔が画面に映るなりすぐにお話しが弾み、久しぶり...
2021年1月16日


鏡開き
本日は、鏡開きでしたので利用者様と一緒にぜんざいを食べました。 「甘くて美味しい」と皆様大変喜ばれてました。 また、「今日は鏡開きなら鏡餅を持ってくるとよかったね」、「家では大きな鍋でぜんざいを作っていたよ」と利用者様の思いや自宅でのご様子をお聞きする事が出来て良かったです...
2021年1月11日


新年明けましておめでとうございます
当事業所は昨日1月4日より本年の営業を開始しております。1月4日は年末年始の休み後の初めての利用とあり、ご利用者の皆様が元気に来里されるか心配しておりましたが、皆様体調を崩された様子も無く、笑顔で来里されたので嬉しく思います。本年もご利用者の皆様が「出来る事」のお手伝いをさ...
2021年1月5日


明けましておめでとうございます!
新年明けましておめでとうございます! イズミノソラが開設して初めて迎えるお正月となりました。 まだまだコロナ禍で大変な状況ですが、皆さんと一緒にこの難局を乗り越えていきたいと思います。 元旦の朝は、プチおせちと大根餅を使ったお雑煮を頂きました。お屠蘇も気持ち程度ですがご賞味...
2021年1月2日
bottom of page