top of page

検索


バラ見学:いずみの里
植物園へバラ見学に行ってきました。色とりどりの美しいバラに感動されたのはもちろん、季節の花が植えられた花壇を見て「定規で測った様に植えてあって綺麗ね~」と言われたり、西門から入ってすぐに出迎えてくれたくまモンや時計塔を見てとても喜んでおられました。「子供や孫が大きくなるとな...
2024年5月22日


バラ見学:イズミノソラ
5月9日、10日に動植物園のバラ見学に行って来ました~ 両日共に天候も良く、爽やかな空気と色鮮やかなバラの花に囲まれ、皆さんとても喜んで頂きました!コロナやインフルも落ち着いているので、今後も外出や交流を積極的に行っていきたいと思います(^^)/
2024年5月17日


母の日:イズミノソラ
5月12日にイズミノソラにて「母の日」イベントを開催しました~ 当日は、特製お寿司ランチと合同音楽会を行いました!今回は、御入居者も演奏に参加して頂き大いに盛り上がりました~ 最後にはカーネーションをプレゼントさせて頂き、とても喜んで頂きました(^^)/...
2024年5月17日


母の日:いずみの里
5月12日は母の日でしたね♪今年いずみの里ではスタッフ手作りのキーホルダーと焼き菓子をプレゼントしました。ささやかではありましたが、母の日に感謝の気持ちを込めて…。
2024年5月15日


鶴屋:いずみの里
毎週鶴屋の広告は人気です♪『以前は催事がある度に行っていたよ』『見るだけで楽しいもんね』『カラフルだもんね~』などスタッフとの会話も弾みます。また、認知症により鶴屋が思い出せなくても広告の果物の数を一緒に数えたり、値段などの数字を声に出して読み上げたり、写真やイラストから季...
2024年5月8日


曜日対抗戦:いずみの里
アクティビティで曜日対抗戦をすることがあります。「皆さん上手~♪」と声を掛けて盛り上げて下さる方や、普段あまり言葉を交わさない人同士が言葉を掛け合い得点に繋げようとする表情は真剣そのものです。時にはとなりのフロアまで声が響くほど盛り上がります。アクティビティは活動や活気を表...
2024年5月1日


藤の花:いずみの里
近所の公園に藤の花を見に行きました。ベンチに腰掛け「綺麗ね~」と見上げておられました。上品で本当に美しい花ですよね♪私たちも見惚れるほどでしたが、何よりご利用者様の笑顔が一番素敵でした。笑顔は心のバロメーターです。利用者と援助者という立場ではなく、お互いが笑顔になれる関係を...
2024年4月24日


しりとり:いずみの里
アクテビティの一環でしりとりを行なうことがあります。単語へのご理解やしりとりのルールの理解が難しい方もいらっしゃいますが、スタッフがジェスチャーでヒントを出すと単語を発言できられます。『まごころ』『ウルトラマン』『トルコ行進曲』『リクルート』『恋ごころ』『粋なおなご』など心...
2024年4月17日


桜見学:イズミノソラ
4月に入り、日中は汗ばむ陽気となりましたね。今年の桜は遅咲きでしたが、恒例の桜見学に江津湖へ行ってきました!後半はすこし葉桜になっていましたが、皆さんにとても喜んで頂きました~ 桜見学を皮切りに、いよいよ外出シーズンがはじまりました(^^)/ 楽しみですね~
2024年4月13日


壁画:いずみの里
4月になり壁画も様変わりしました。春色の素敵な花束と桜が完成しましたよ♪スタッフの説明を聞きながら丁寧に作業を進めて下さってました。
2024年4月10日
bottom of page